広美 私想手記

花散里

先日

奥様達の写メ日記や手記を読んでいて

ふっと

平安時代の結婚「妻問い」に

思いを馳せてしまいました。

ご存知かも知れないのですが

平安貴族は一夫多妻制でした。

新しい女性を探す時、

「何処そこの姫君が見目麗しい」

という噂で文(ふみ)を送り、

姫君が文を返して

何度かの文のやりとりをしたそうです。

その後、御簾ごしに会い、通い続け

結婚となるらしいです。

現代ではニュアンスがちょっと違うかも…ですが(^^;

殿方は写メ日記や手記を読み

画像や文章からどんな女性なのかなと

想像したりする時代です。

現代も、いにしえも

殿方の抱く想いは変わりがないのかも

しれないですね。

物語の世界のお話になりますが

「源氏物語」の光源氏も

そうして多くの妻を娶っていたようです。

表題は「はなちるさと」と読みます。

源氏物語の巻名の一つでもあり、

登場する多くの妻の中の一人です。

花散里さんはとても控えめな人柄で

源氏と正妻の葵の上の息子の

夕霧(ゆうぎり)の母親がわりとして

ずっと面倒を見てきた女性です。

あまり美人ではなかったようなのですが

趣味の良い方だったようです。

「源氏物語」には美女や情熱的な姫君も

多くいらっしゃいますが

私は花散里さんが一番好きです。

『源氏の君は不遇になったり、窮地に陥

ると花散里さんの所へ訪れていた』

と源氏物語に精通された方が解説されていました。

今も昔も癒し系の方は

人として永く愛されるのですね。

そんな事を感じた2月でした。

長くなりましたが本日もお読みいただき
ありがとうございました。
              広美

TOPに戻る

お店に電話

在籍女性を見る