広美

広美

感銘

明けましておめでとうございます。ご挨拶が遅れて申し訳ありません。1月最初の手記となります。 昨年、ある本を読み感銘を受けたので書きたいと思います。 それは “「あたりまえ」になると「ありがたさ」を忘れてしまう。”という内容でした。 その本に...
広美

最近になって

年末ですね。こんな時期になって12月初めての手記になります。 最近になって急に視力が低下してしまいました。 夜などは車窓からの景色を見ても車のライトがクラゲに見えます(笑) 慌てて眼科に行きました。原因は眼精疲労でした。 すぐに薬を処方して...
広美

ストレス②

ストレスを減らす2つ目のお話です。 ② 経験を増やす 上手く書けないのですがスキーに例えます。 スキーに行ったときにいきなり急な斜面を上手く滑ろうとしても余裕がありません。 そんな時もっと急な斜面を滑ると それまで急だと思っていた斜面が楽に...
広美

ストレス①

朝晩の冷え込みが厳しくなって来ましたね。 皆様お元気でお過ごしでしょうか。 今日は先日のお題になった「ストレス」をテーマにしようと思います。   ストレスを少なくする方法を二つ考えました。 偉そうに書いてしまいますがお許しください。 まずひ...
広美

お弁当作り

11月も半ばを過ぎました。日毎に寒くなってきましたね。皆様、お元気でお過ごしでしょうか? 今日はSNSで垣間見た出来事をテーマにしてみたいと思います。 以前書いたかもしれないのですが私はお弁当作りのグループに参加しています。 グループの皆さ...
広美

「八郎」

10月も本日で最終日ですね。寒さが厳しくなってきましたが皆様お元気でお過ごしでしょうか? 先日、久しぶりに図書館へ行きました。 児童書のコーナーに行った時に懐かしい本と再会しました。 『八郎』という絵本です。 有名な絵本なのでご存知の方もい...
広美

反省会

10月もあと1週間ほどになりました。 今日のテーマは開幕前にプロ野球の順位を予想をしたその結果と反省会をテーマにします。 まず開幕前に予想した私の順位です。矢印の後は実際の順位です。 1位 ライオンズ→ソフトバンク2位 ファイターズ→ファイ...
広美

10月最初の手記です

遅まきながら10月最初の手記です。 寒さが日毎に増してきています。 皆様お元気でお過ごしでしょうか? 大好きなプロ野球は公式戦が終わり 日本シリーズを残すところとなりました。 残念ながらファイターズはファイナルステージで敗退しましたが 2年...
広美

積み重ねる

9月も本日で終わりですね。大好きなプロ野球もあと数回で公式戦が終わります。 10月はCS、日本シリーズに向けてもう一度盛り上がる季節でもあります。 また個人タイトルがかかっている選手の活躍も楽しみですね。 一方でこの時期は毎年選手の引退発表...
広美

新硬貨&新紙幣

9月もまもなく終わりですね。 今日は最近私の身に降りかかったちょっと笑える悲しい出来事について書こうかなと思います。 最近新札が普及し以前の物珍しさも薄らいてきましたね。 ATMでお金をおろすと、出てくるお金も新札になっています。 先日、朝...