【気にしちゃ負け】

菊乃

今回は久しぶりの(?)愚痴手記かもです
嫌~な気分になる方は読まずにスルーでお願いしますm(_ _)m

『有休』はあるだけありがたい
けれど、あるなら取る権利はあると思う

私用で取る際(私用以外にどんな理由があるのだろう?)理由を聞かれて答えたパートさん

『娘が出産なのでお休み欲しいです』

その返答に難色を示した上司

私は知っている
その上司、飼い犬の出産で(難産だったらしい)3日間の有休取得していたこと

難色を示す意味がわからんです

取得しにくい状況を作り出す風潮は
今も昔も変わらないんだなぁ

そんな空気の会社は
雇用者として権利のある、他の休暇でも取得しにくくなりますね

と、愚痴ってしまいましたが
有休消化が間に合わず消えてった日数は気にしちゃ負けな気がしている菊乃でした

最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m

菊乃