こんにちわ、佐智子です♪
近づく秋。
朝晩の温度差に体調崩したりしてませんか?
佐智子は……
鼻炎で久しぶりに薬を飲みました!
数年前に同じことがあって、また。
何に反応してるのか、さっぱりわかりません。
花粉とかは大丈夫なんだけどなぁ。
しかもこんな時期になんだろか?
佐智子も繊細になってきたのかな(笑)
数年前から急に甲殻類アレルギーになって、カンジャンケジャンは一生食べられないことにガッカリした。
急に来るんですね、アレルギー。
一度、全部のアレルギー検査を受けてみたいような……
知らない方がいいような……(^-^;
甲殻類以外にもたぶん何かに反応してる気配はあるんです。
何かはわからない。
ひどい症状ではないから、様子を見ておりますが。
味を知ってるだけに、急にダメ!!ってなるのはなんとも切ないもんです。
カニはあんまり困らないけど、エビは意外なものに入ってたりするから困る。
キムチに入ってるオキアミがダメだったりします。
かっぱえびせんは大丈夫(笑)
自分でもよくわかりません(>_<)
でもだいたい食べて気付くから、時すでに遅しのことばかりです。
アレルギー多い人は本当に大変だなぁと思います。
そろそろ9月。
もう秋ですよ。
食欲の秋楽しみです(^-^)v