とうとう2020年も最後の月、12月が着ちゃいましたね( ・∇・)
今年は色々ありすぎて、わりと長く感じられた1年でした。
ここ数年、1年があっという間に駆け抜けていた感があったのですが、今年はちょっと違って四季別に思い出される出来事があったりします。
ところで、【師走】の意味・由来を調べてみると曖昧な感じで良く解っていないらしいと出てきます(´・ω・`)
どうやら平安時代には意味や由来が不明になっていたらしいですね。
なので『これだ!!』と思えるような意味・由来があれば教えてくださいませ(*^^*)
今年の12月も、ちょこちょこと家の大掃除をしていこうと計画中です!
1週目は台所と水回り。
2週目は冷蔵庫と押入れ。
3週目は電気機器など。
そして4週目は、クリスマスと年末に向けて買い出し!
計画は完璧です!!
実行出来るかしら(^-^;