【節約】
電力不足のため、節電が促されてますね。
実際、使用していない電化製品のコンセントを抜いたら、どのくらいの節電になるのでしょう?
あーすると良い、こーすると良いと言われても、実感できる具体的な数値などがあると更に分かりやすいと思うのは私だけでしょうか?
例えば、仕事に行く際にテレビのコンセントを抜いて行くと10世帯で○キロワットの節電になります!など、ただ促すだけではなく具体的に分かるともっと節電しようという気持ちが高まるような気がします。
我が家では延長コードにスイッチが付いた物を使用しているのですが、便利です(笑)
家具の裏などに隠れているコンセントを元から抜くのが困難なので、普段から使用しない物は延長コードのスイッチを切ったりしています。
これを機会に、節電するとどのくらい節約できるか見てみようと思います。